コンテンツへスキップ

GDX TIMES

GDX TIMESは、株式会社アスコエパートナー ズが利用者視点を大切に、行政DXに関する様々なコエを届けるメディアです。 国内外の行政DXトレンド、自治体のIT活用事例などデジタル行政・電子政府に 関する情報をお届けします。

  • ホーム
  • GovTech 基礎知識
  • GovTechのコエ・事例
  • 行政DXレポート
  • Aid for Project
  • お問い合わせ

カテゴリー: Aid for Project

Aid for Projectに関する記事の一覧です。Aid for Projectとは、昨今の相次ぐ災害を踏まえ、行政機関の支援制度を中心とした、各種支援情報を分かりやすく発信し、「必要な人に必要な支援を届けること」を目的としたプロジェクトです。

withコロナで加速すべきは誰のためのデジタル・ガバメント? 第2回

2021年2月26日 GDX TIMES編集部

コロナ問題に直面し、目指す未来の姿がより鮮明になったスマートシティとデジタル・ガバメントの仕組み。それらを繋ぐ扉を開くためのカギとは何か、を考察していきたいと思います。

続きを読む

東京都「新型コロナウイルス感染症 支援情報ナビ」誕生の軌跡と今後の展開

2020年12月26日 GDX TIMES編集部

東京都が開設した「新型コロナウイルス感染症 支援情報ナビ」。一日も早い都民生活の安定と経済活動の確保のために誕生した支援情報ナビの活用法と、支援情報ナビにかける想いを東京都政策企画局・府馬様にお聞きしました。

続きを読む

新型コロナと災害対応、情報発信連携の可能性①:双方の支援制度の違い

2020年9月15日 安井秀行(アスコエパートナーズ)

「新型コロナ対策」と「災害対策」双方の支援制度に関する情報発信の連携可能性と、その実現のために注意すべきポイントについて、お話したいと思います。

続きを読む

【レポート】「コロナ時代を生き抜くスマートさ~コロナ対応を急げ!(CivicTech編)」

2020年4月30日 GDX TIMES編集部

一般社団法人スマートシティ・インスティテュート主催、ウェビナーシリーズB「コロナ時代を生き抜くスマートさ~コロナ対応を急げ!(CivicTech編)」が開催されました。

続きを読む

注目のキーワード

AI RPA SaaS オープンガバメント オープンデータ ガブテック コロナ サービスデザイン スマートシティ スマート自治体 デジタルガバメント デジタル化 データ構造・戦略 マイナポータル マイナンバー マイナンバーカード ユニバーサルメニュー ワンストップサービス 介護 子育て 官民連携 PPP 手続きオンライン化 海外事例 災害 行政DX 行政サービスID 電子申請

最近の投稿

  • デジタル原則|デジタル・規制・行政のデジタル化を一気に加速させる共通のものさし
  • 自治体(ガバメント)クラウド|「システム所有」から「サービス利用」に方針変更した成果は?
  • デジタル田園都市国家構想|総予算5.7兆円をかけて岸田内閣が挑む「地域格差」の解消
  • スマート自治体②|「スマート化」に向けて自治体が抱える問題と今後の対策
  • 小規模自治体のためのコンパクトスマートシティ~豊能町の事例と今後の課題

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.